花屋開業の品揃え

花屋の品揃えは、立地、店づくりと並んで、命です。

人が通ること。来てくれる場所。

そして、売るものそのもの。花です。

花屋開業の三種の神器です!

 

 

1、出来ればフルラインの品揃えにする。

花屋を出すエリアには、いろいろな需要があるでしょう。

仏花を買う人、お誕生日だと花束、米寿のお祝いにアレンジ。

庭のある家の人は、園芸が好き。

マンション住まいの人は、観葉植物。

知り合いの新築祝いに胡蝶蘭など。

花の需要は、人それぞれ違います。

季節に応じて、買って貰える可能性のある売り場にしておくと、

売上取りやすいです。

 

 

 1-1 仏需要の花

 

切り花の売上の中で、仏需要のお花が、一番売れます。

仏壇のある家は、仏花を絶やさないようにします。

1週間から10日に一度は買います。

月命日に、お墓や墓地に行く家も多いです。

あと、春のお彼岸、夏のお盆、秋のお彼岸、正月。

シーズンごとに、仏壇に飾ったり、お墓に備えたり。

また、お悔やみの花も、高齢化時代、良く出ます。

死者を篤く弔うのも、日本の良き文化です。

日本では、菊の生産量がバラの3倍以上なのも、

納得の結果です。

 

 1-2 花束・アレンジ

花のギフトで一番多いのは、お誕生日。

日本には、約1億3000万回、お誕生日があるのですから。

あと、母の日、父の日、敬老の日。

還暦、古希、喜寿、傘寿、米寿、卒寿、白寿、百寿。

春の一斉の卒業式。

ピアノコンサート、バレエコンサート、カラオケ大会など、各種イベント。

こういった、晴れやかな場には、花は欠かせません。

そういう場に、もし花がなかったら?

花は、隠れた主役ですね。

 

 1-3 園芸(苗・鉢)

庭に木やお花が無かったらどうなるでしょう?

冬春にお庭に、パンジー、ビオラ、ジュリアン、ポリアン、ハボタン、

西洋サクラソウ、ノースポール、アリッサムがなかったら、

まあ、庭も家も、全く殺風景。

皆さん、せっせとお庭をキレイにされます。

春夏は、マリーゴルド、ペチュニア、忘れな草、ネモフィラ、

ベコニア、インパチェンス、ニチニチソウ、ロベリア。

母の日には、カーネーション、アジサイ、ラベンダー、カラーの鉢。

冬には、シクラメン、ポインセチア。

みんな、インテリア、エクステリアの小物たち。

生活に潤いと慶びを、与えてくれます。

 

 1-4 胡蝶蘭(コチョウラン)

 

 

生活のリズムの中に、ハレの場というのが、

数多くあります。

社長ご就任、開店・開院・事務所開き、竣工式。

叙勲・褒章、各種受賞。

個人でも、お誕生日、母の日、父の日、敬老の日、

還暦、古希、喜寿、傘寿、米寿、卒寿、白寿、百寿。

このように、おめでたいハレの場。

コチョウラン以上に、場に相応しいものは、

他に類をみないですね。

 

 1-5 観葉植物

家の外は園芸ならば、家の中は、観葉植物。

人は、古えから、花や植物と共に生きてきた。

やはり、花と緑は、人と親和性がある。

それは、一軒家でも、マンションでも同じである。

とりわけマンションでは、庭が無いので、

観葉植物への、渇望が強い。

パキラ、幸福の木、ユッカ、各種ドラセナ、

ゴムの木、ベンジャミン、シュロチク、カンノンチクなど。

小さいものでは、アイビー、ハツユキカズラ、ポトス、

プミラ、ワイヤープランツ、多肉植物など。

新築マンションが完成すると、かなりの需要が生まれる。

 

2.駅前店は、ギフトに特化して絞る

駅前で、場所はいいが、売り場が狭い場合、

フルラインの品揃えは、難しいことがある。

スペースの制約で、全ては置けない。

そのような場合、ギフトに特化した売り場にする。

駅前だと、駅に降りて、花屋を探し、花のギフトを作ってもらう。

花束、アレンジ、胡蝶蘭、ちょっと小さいアレンジ、ミニブーケ。

自分の腕や、センスが生かせる。

気にいって貰えれば、ヘビーユーザーになって頂ける。

ギフトだけは、どこの花屋にも負けない。

オシャレな花が、必ず置いてある。

カラー、ビバーナム、ライラック、アマリリス、アメリカンホーリー、

モミの木、コットン、バーゼリア、スキミア。

珍しい、どこの花屋にもない品揃えで、他のエリアからも、

口コミで、集客できるようになれば最高ですね。

 

まとめ

出来れば、フルラインの品揃えで、地域の需要を全て取り込むのが、

王道でしょう。

これは、囲み込み戦略で、品揃えで勝り、競合にも強いです。

強い競争相手がいる場合、もっともっと、競争相手より良い場所に出し、

自分のセンスと能力で、ギフトや、切り花のグレードでは、負けない店を作る。

これは、駅の乗降客数が多く、大きな町の場合有効です。

ギフトだけでも、相当の需要があることが前提です。

 

【阿部憲資略歴】

 

1996年 東京立川に花屋1号店オープン

      以降、計30店舗の花屋開設

2001年 株式会社 花良品 代表取締役社長

2001年 日本フローラル協会理事

2007年 株式会社フラワー総研 代表取締役

      現在に至る。

 

【著書(共著)】

「お花屋さんマニュアル」1~4誠文堂新光社

「花屋さんの仕事 基本のき」誠文堂新光社

 

【TV】

テレビ東京「日比谷花壇 vs 花良品」(30分特番)

テレビ朝日「花良品 vs 青山フラワーマーケット」(30分特番)

NHKBS 「花良品の鮮度保証販売」(5分特集)

 

 

 

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

日本一の花屋づくりプロデューサー阿部憲資1日1分読むだけで花屋の開業手順がわかる!成功するお花屋さん夢実現・開業支援メールレッスン

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

よく読まれている記事