花屋開業が成功するために!|起業の根本。

花屋の開業・起業も他のビジネスの開業・起業も、

成功するための根本は同じだと思います。

今回は、普段思っていることを書き述べてみたいと思います。

1、感謝を忘れない人間であること

いろいろ見ていますと、いい人しか成功していないですね。

別に、勧善懲悪の勧めをしているわけではありません。

事業をするということは、様々な人とからんで来ます。

一緒に働く仲間、アドバイスしてくれる先輩、取引先・仕入先。

そしてそこで出会うお客様。

例えば花屋であれば、商品の調達は市場から。

同じJAの同じ等級の花なら、ある意味どこで買っても同じ。

どの店から買いたいか、誰から買いたいか?

感じの悪い人からは、買いたくないですよね。

花を買うときでも、まずは挨拶から。

爽やかに「おはようございます!」と言えば、

「おはようございます!」と爽やかに帰ってくる。

お客様は、花を買うのと同時に、コミュニケーションを楽しまれる。

一人暮らしのおばあちゃんであればなおさらです。

花はたまに買ってくれますが、

毎日のようにお店に来てくれるおばあちゃんもいる。

いいですね、人間だから。

事業をやっていると、想定していなかった厳しい局面もあり得ます。

そういう時に回りに助けられる人、応援してもらえない人。

その差はどこにあるのでしょうか?

それはその人が日頃、親や先輩や仲間など周囲の人に、つねに「感謝」の気持ちを持っているかどうか、の違いです。

ありがたい時に、ありがたいという「感謝」の気持ちを常に持っている人。

そうではなくて、いつも人の批判や悪口ばかり言っている人。

あなたに人の悪口を言っている人は、あなたのいない時にあなたの悪口を必ず言っています。

いつも「感謝」の気持ちを持っている人は「奉仕」の気持ちを持っています。

「感謝」の気持ちを行動で表せば「奉仕」になりますね。

「感謝と奉仕」の心がないと、事業は長続きしないでしょう。

まずは、自分を鍛えて下さい!

2、誰のための商売か考える

誰のための商売ですか?

自分の利益のためですか?

まず最初に、自分の利益を考える人は成功しにくいでしょう。

例えば、定食屋を始めるとします。

先輩からも、原価率35%が適切と言われ、

800円の定食の材料費を280円にした。

そうしたら、800円の定食がみすぼらしい感じになり、

お客様が定着せず、しまいに誰も来なくなり、

閉店ということになる。

商売の原点が、自分の利益であるなんてあり得ない。

花屋でも定食屋でも、

どうしたらお客様が一番喜んでもらえるか?

そこを、徹底的に考えなければなりません。

もちろん、事業を続けて行くためには利益が必要です。

でも、お客様が来てくれなければ、利益は出ないんです。

普通のとんかつ屋ではなく、日本一美味しいとんかつ屋を作ろう。

それがとんかつ好きの人への、一番の貢献だと考え、

自分で一番美味しいと思うとんかつを提供する。

これは、立派な動機です。

その一番美味しいとんかつならば、

1200円でも1600円でも、千客万来のとんかつ屋になることでしょう。

3、自分がお客様だったら、どの様にして欲しいのか?

最初に商売しようとする時、

ついつい、売ろうとしてしまいます。

売る側の立場にたってしまいます。

もちろん売るのですが、ちょっと待って下さい。

売る側の立場になるその前に、

買う側の立場に一度自分の身を置いて下さい。

自分だったら、どういう風に買いたいかな、って。

例えば、花屋を開きたいとします。

どんな花を買いたいのか。

安い花ですか、高い花ですか。

鮮度の良い花ですか、鮮度の悪い花ですか。

品揃えの多い花屋ですか、品揃えの少ない花屋ですか。

感じの良い花屋ですか、感じの良い花屋ですか。

駅から近い花屋ですか、駅から遠い花屋ですか。

この5つの設問、全部前者でしょうね。

あなただけでなく、人はそのように思っているのです。

でも、それを実現するのは簡単なことではありません。

それを実現するために、頭を使い努力するのです。

自分が買いたい花屋を作らないと、

人は買ってくれませんね。

例えば、街はずれの店舗を借り、

卸屋から高く花を調達して高く売り、

店が小さくて、品揃えが悪い。

これ、自分が買いたい花屋ではないですよね。

だから、他の人も買いたくないんです。

自分でも、絶対に買いたい店はどういう店なのかを考えることが、

花屋を開業する時の原点ですね!

4、お客様はどこにいるのか?

お客様はどこにいるのか?

多くいるのか?あまりお客様がいないのいか?

せっかくいい店を作ったとしても、

お客様候補が少ないと、お客様は多く来ません。

それでは、売り上げが上がらず、利益も取れず、

店を長く続けるのは難しいです。

お店を作るには2・300万円、

数百万円、すぐかかってしまいます。

店が成功しないと、それらのお金は泡のように消えてしまいます。

そうならないように、自分のしたい花屋は、どういうところに、どういうサイズで作るべきか、よく考えないといけませんね。

まずは、マーケットが大きい、つまりお客様が多く来てくれる場所は、人通りが多く人口の多いところです。

そもそも、人通りがあまりなく、人が多く住んでいなければ、売れる可能性が少ないです。

インターネットで、駅の乗降客数とか調べられます。

街(駅)の目星をつけて、自分の目で場所を確認して下さい。

自分の目で。

一日の通行料を、自分で測って下さい。

もしそこが10000人通れば、1%の人が買ってくれれば、

一日100人買ってくれるかな、という仮説が立てられます。

もし、原宿の竹下通りで調べれば、

通行客数は多いけど、中学生たちでは花は買わないだろうなと、

すぐ気が付きます。

新橋のサラリーマン通りも、人は多いけど花、買わないでしょう。

土日は誰もいないし。

だから、マーケットは量だけでなく、質も大切なことが感じられます。

乾坤一擲の開業・起業ですから、

ここではよ~く考えましょう。

突き詰めれば、自分のところの花を買ってくれる人がいるのか?多いのか?少ないのか?いないのか?を推し量るだけなんです。

詳しいことを聞きたい方がいらっしゃれば、

いつでも、お教えいたします。

 

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

日本一の花屋づくりプロデューサー阿部憲資1日1分読むだけで花屋の開業手順がわかる!成功するお花屋さん夢実現・開業支援メールレッスン

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

よく読まれている記事